新型コロナウイルスの影響により、今年の祐天寺み魂まつりは中止となりました。残念ですが、今回は仕方がないですね…。また来年に期待しましょう
【速報】
今年の祐天寺祭りは来年に延期😭#祐天寺 #yutenji https://t.co/yQZzl1HLOk
— I LOVE 学大【東急東横線 学芸大学駅】@ #学大エール飯 プロジェクト実施中! (@gakudaidai) June 20, 2020
以下より昨年の内容です。
—————————-
さて今年もやってまいりました!毎年恒例、祐天寺み魂まつり。近隣住民を中心に非常に盛り上がるイベントの一つです。
お隣祐天寺での開催ですが、学大住民も多く行く有名なお祭り。3日間でなんと2万人もの来場があり、屋台の数も驚異の90!そして、多くの芸能人が訪れることでも有名です。
本記事は、2014年より毎年その動向を追っている当サイトがお届け!令和初となる今年2019年の祐天寺祭りを徹底解説します!具体的には、
などを、画像や動画でわかりやすくご紹介します!
これを読めば、あなたも祐天寺祭りマスター!?
\↓シェアしてお友達を誘うにはこちらをタップ↓/
Tweet
【2019年過去情報】本日開催!祐天寺祭り!
祐天寺祭り、盛り上がってます! pic.twitter.com/gOVNdnkOef
— I LOVE 学大【東急東横線 学芸大学駅】@ #学大エール飯 プロジェクト実施中! (@gakudaidai) July 17, 2019
祐天寺祭りの様子を配信します!こちらのTwitterをフォロー(&通知オン)してお待ち下さい👇👇👇
【2019年過去情報】祐天寺祭りの日程!2019年はすべて平日
祐天寺まつりは毎年日付固定なので、土日を挟むこともあれば平日のみの年もあります。2019年は火、水、木の平日となります!
2019年
7月16日(火)※雨天中止- 7月17日(水)
- 7月18日(木)
- 7月19日(金)※16日中止分の順延

【2019年過去情報】祐天寺祭りは何時から?スケジュール完全まとめ
盆踊りの開催は、夕方からです。ただ会場内の屋台などはお昼過ぎから営業を開始しているお店もあります。各店の準備状況によるかもしれませんね。屋台の閉店は、公式には21時ですが、例年22時頃まではしれっと営業してる印象です。
7月16日(火) ※雨天中止(19日へ順延)
17:30〜19:00 子供の部
19:00〜21:00 大人の部
7月17日(水) ※雨天決行
17:30〜17:45 み魂まつり式典
17:45〜19:00 子供の部
19:00〜19:20 じゃんがら念仏奉納
19:20〜21:00 大人の部
7月18日(木) ※雨天中止(19日へ順延)
17:30〜19:00 子供の部
19:00〜21:00 大人の部
7月19日(金) ※雨天順延した時の予備日
~雨天中止は、当日の16時半までに判断~
【↓この記事をお友達にシェアするにはこちらをタップ↓】
Tweet
祐天寺の場所、祭りへのアクセス方法、バスの特別運行に関して
祐天寺祭りへの行き方

祐天寺駅の南改札(東急ストア側)をでて左の東口へ、商店街を抜けて駒沢通りを左へ進むと祐天寺があります。
場所 祐天寺境内(目黒区中目黒5丁目24-53)
アクセス 祐天寺駅から徒歩5分 学芸大学駅からは駒沢通りで徒歩20分ほど
バスの特別運行に関して
お祭りは大変混み合いますので、付近のバス運行は変更になっています。止まらないバス停があるので要注意です。
期間:7月16日(火)〜18日(木)16時から終車まで
対象区間:三軒茶屋駅〜目黒駅前
休止バス停:祐天寺、祐天寺駅、五本木一丁目

祐天寺祭りの芸能人目撃情報完全まとめ【2014年〜2019年の情報】
祐天寺のお祭りは、これまでたくさんの芸能人の目撃情報があります。過去の情報は下記をご覧ください。はたして今年は誰が来るのでしょうか?
- 土屋太鳳
- 山田孝之
- 間宮祥太朗
- ONE OK ROCK Toru
- 岸本セシル
- アントニー
- 井上苑子
- 田中芽衣
- へきトラハウス(へきほー、相馬トランジスタ、カワグチジン)
- ギャル曽根
- 吉本恒生
- miwa
- 宮川大輔
- 工藤阿須加
- 吉田羊
- 金子ノブアキ
- 中田圭祐
- 葉山奨之
https://twitter.com/_nskd_kmym_/status/1151418240146395137
https://twitter.com/tensai_hida/status/1151741755059920896
https://twitter.com/bi_hi_nani_8529/status/1151750733261238272
[遭遇] 7月17日
祐天寺駅 19時頃
HiHi Jets
・井上瑞稀 ・作間龍斗
に遭遇しました。祐天寺の祭りに行こうとしてたのかと思われます。#HiHiJets #井上瑞稀 #作間龍斗 #祐天寺 #7月17日— ティノ (@_M_78s) July 17, 2019
祐天寺に井上苑子ちゃんと田中芽衣ちゃんいたんだけど!ちょー顔小さくて可愛かった
— せいけ ひかり (@mana_hikari) 2017年7月16日
祐天寺のお祭りに宮川大輔おる!!わっしょい!! pic.twitter.com/NHVLiyypW1
— HIROKI (@hirokichi_0129) 2017年7月17日
昨日はトランジスタにあったし今日は吉田羊にあって祐天寺のお祭り凄いなーって感じ
堀未央奈さんいればもっと良かったんすけどね()— ㌧け (@to_nknanami) 2017年7月17日
今日の祐天寺は宮川大輔と金子ノブアキと中田圭祐と葉山奨之いました
かっこよかったです— りおそ (@mnktron) 2017年7月17日
【ブログ更新】http://t.co/jk27l3sKcV
昨晩の祐天寺祭りに行ってきました。山田孝之さんや間宮祥太郎さん、岸本セシルさん、アントニーさんなど芸能人の方もたくさん参加されたようですね。また来年が楽しみです。 pic.twitter.com/cKD4VKidpU— 学大大好き(東急東横線 学芸大学駅) (@gakudaidai) 2015年7月19日
今日祐天寺の祭りに山田孝之いた pic.twitter.com/7daFnHJd9C
— masato (@masato_p_otani) 2015年7月18日
やばい!!!!!!!!!!
祐天寺で山田孝之に握手してもらった!!!!!まじでめちゃめちゃ興奮する!!!!!!!!もう3ヶ月は手洗わないわ!!!!!!! pic.twitter.com/R59rH0LoyO— /keiju/ (@_routine_k_) 2015年7月18日
祐天寺の祭り行ってきた
お祭り行ったら山田さんと間宮くんが一緒にいて握手してもらった❗❗❗❗
俺が好きな俳優さん2人同時に会えるとか信じらんない。超イケメンでオーラ凄かったなぁ pic.twitter.com/lc0oJuqcvK
— 山村晃平 (@OpenzipperK) 2015年7月18日
今年の祐天寺祭りでの芸能人の目撃情報をまとめると、(敬語略)俳優の山田孝之、間宮祥太朗、ONE OK ROCKのToru、モデルの岸本セシル、芸人のアントニーさんなどなどがいらっしゃっていたようですね。 #yutenji #祐天寺
— 祐天寺情報 (@yutenji_toyoko) 2015, 7月 18
【↓この記事をtwitterでお友達にシェアするにはこちらをタップ↓】
Tweet
祐天寺お祭の様子(Twitter、InstagramなどSNSまとめ)
本日は祐天寺み魂まつり子ども盆踊り大会に来ています。 pic.twitter.com/AsjwmNU0ap
— 京浜 釣鉄 (@rQfrjVbOpfvEfO0) 2016年7月16日
祐天寺のお祭り✨ pic.twitter.com/ySYphZn6a2
— ❤❤❤ペロkun❤❤❤ (@peromi_mameta) 2016年7月16日

大勢の人で大賑わいです。
動画でもどうぞ。
屋台の数はおよそ90!その種類もご紹介。何時まで?
21時の盆踊り終了とともに、屋台も終了します。
ただこれは正式にはですので、毎年なんとなく22時ごろまではしれっと営業しているイメージです笑


屋台は境内にたくさん広がっています。その数は90ほど。焼きそば、たこ焼きなどの食べ物の定番から射的、輪投げ、金魚すくいなどもあります。


定番のたこ焼き。特大タコが入ったたこ焼き8個500円。お祭りっぽいですね!


こちらも定番のお好み焼き。卵が入って美味しそうですね!

ソースせんべいもお祭りの定番ですね。子供の時よく食べたなあ〜!

輪投げは、大人と子供で投げれる輪の数が違います。大人は5本、子供は7本でどちらも500円。

こちらは射的。大人気ですね!

ヨーヨーすくいは、人気キャラが勢揃い!

スーパーボールすくい。カラフルで綺麗ですね~!

こちらは夏の風物詩、金魚すくいです。


盆踊りの様子。老若男女、多くの方々が参加していました。

屋台エリアには非常に多くの人々で大変にぎわっています。

たこ焼き、500円。山芋が多めに入っていてもっちりでおいしい。

高知県四万十産の鮎の塩焼き!見がふっくらしてい美味。
以上、昨年の写真からお伝えしました。
動画でもどうぞ。
【↓この記事をtwitterでシェアするにはこちらをタップ↓】
Tweet
【過去情報】祐天寺お祭り情報リアルタイム更新【2017年】
過去にはお祭りのリアルタイム更新をしました。その様子をどうぞ!
16日(日)14:30更新

会場横に無料駐輪場が。

祐天寺の正門です。まだ人はまばらですね。

お昼過ぎですが、準備が着々と進んでいます。

祭りの本部。救護所や迷子案内所、手荷物預かり所があります。



屋台の準備も進んでいます。もう営業しているお店もあります。

若干ですが、ベンチもあります。夜になったらここは激戦区となりそうですね。

境内は全て禁煙です。(電子タバコ含む)タバコを吸われる方は喫煙所で吸いましょう。
<スポンサーリンク>
16日(日)17:30更新

祐天寺までの道は人だかり!

自転車置き場はほぼ満員。自転車で行くのは避けた方が良いかもしれません。

盆踊りも始まりました。


境内はすごい人です!屋台によっては並んでいるところも。

手荷物預かり所です。
今年も祐天寺祭りです pic.twitter.com/sj0FKzEM3c
— ♔タグチハナ♔ (@haaanatag) 2017年7月16日
そして祐天寺のお祭りにきたー!こんな祭祭りしたところ来るの久しぶりかもw人多くてきついけどたのしー✨ pic.twitter.com/GiM3iu49ww
— みーちょ (@micio320) 2017年7月16日
祐天寺みたままつりの盆踊りです
曲は「緑の小傘を振りたくなる」あの曲が流れてましたこうして黄昏時、郷愁漂う盆踊りを眺めているときは、日本人の良さを実感するひと時ですね! pic.twitter.com/IwK1BVgSSO
— キプリス幼生 (@tohokueaglesed1) 2017年7月16日
7/17(月)15:00更新



二日目です!昼間のほうが空いていますね。夜は激混みなので、混雑がいやな方はおすすめです。
<スポンサーリンク>
7/17(月)22:00更新


今日も大混雑です。

おでんを頂きました。
屋台は21時過ぎには店締めが始まり、22時頃には終了します。
7/18(火)16:30更新
雨雲が近づいています。要注意!
雨雲ズームレーダー – Yahoo!天気アプリ #ヤフー天気 #雨雲レーダー #gakudai #学大 #学芸大学 https://t.co/OnNwmBFSDZ— 学大大好き(東急東横線 学芸大学駅) (@gakudaidai) 2017年7月18日
本日(18日)の盆踊り大会は開催いたします。 ただし、雷雨の予報が出ておりますので、雨の対策をしたうえでお出かけ下さい。 雷雨またはにわか雨の時間帯は祐光殿内にて盆踊りを開催し、雨が上がり次第外で開催いたします。ご了承ください。
— 祐天寺子ども盆踊り大会 (@yutenjibonodori) 2017年7月18日
激しい雨が降り開催が心配されていましたが、予定通り開催するとのことです!ただ、地面の状態が悪い可能性もあります。気をつけましょう!
【↓この記事をtwitterで共有するにはこちら↓】
Tweet
【過去情報】祐天寺のお祭り、2015年から2018年のポスター
町内に張り出されるポスターです。このポスターを見るとまた夏が来たなと感じますね(笑)
2018年

2017年

2016年
2015年


<スポンサーリンク>
【人気記事ランキング】
1、月9ドラマ「恋仲」のロケ地に学芸大学のカフェエンポリオが
2、【碑文谷公園 盆踊り2017】毎年恒例の祭り、今年の日程は?屋台や去年の様子をご紹介
3、野沢龍雲寺のお祭り「納涼盆踊り大会」2015年の日程は?
コメントを残す