龍雲寺のお祭り2017年の日程はこちら

日程
2017年7月28日(金)、29日(土)、30日(日)
時間 19時~21時 ※雨天順延
場所 龍雲寺 環七駐車場 (世田谷区野沢3丁目40−1)
なんと今年は50周年!!!毎年同じポスターだったのが、一新されていますね 笑
そして、龍雲寺がまさかのインスタ開設!
龍雲寺のお祭り2016年の日程はこちら

日時
2016年7月29日(金)、30日(土)、31日(日)
いづれも19時から21時
過去の様子は以下からどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
世田谷区の龍雲寺盆踊り2015年 開催概要
学芸大学駅からはおよそ徒歩20分ほど、世田谷区に位置する野沢龍雲寺のお祭りをご紹介します。

龍雲寺 納涼盆踊り大会
日程 2015年7月31日(金)、8月1日(土)、2日(日)
時間 19時~21時 ※雨天順延
場所 龍雲寺環七駐車場 (世田谷区野沢3丁目40−1)
会場は龍雲寺ではなく、スバル横の駐車場ですので注意が必要です。

龍雲寺交差点のどでかい禅の看板裏の、、、

環七沿いのこの広大な駐車場です!
事前の盆踊り練習会もあり!(ただし子供のみ)
踊り方がわからない!そんなときは事前に講習を受けて練習をしましょう。練習会の概要です。
龍雲寺子ども会盆踊り練習日
日程 2015年7月23日(木)、27日(日)、28日(火)
時間 23日&27日:朝9時~10時30分 28日:夜19時~20時30分
問い合わせ 03-3421-0238
練習に参加すると、やぐらの上で踊れるみたいです!これはお子さんにとっては思い出になりますね。ただ、場所はどこでやるのしょうか…。記載がありません。ご参加を検討されている方は直接お問合せ下さいませ。
野沢龍雲寺お祭り、過去の様子を紹介
このお祭りの雰囲気などはどんな感じなのでしょうか?
なんでも3日で3000人以上もの来場があるようで、もちろん屋台もでます。それでは、過去のツイートを見てみましょう。
盆踊り! (@ 野沢龍雲寺 in 世田谷区, 東京都 w/ 2 others) https://t.co/T19xdmevut pic.twitter.com/OuH6tnuELE
— 鬼風陣ダイスケ’15 (@popfood) 2014, 8月 2
近くでお祭りやってるっぽいな。龍雲寺とかかな。いい感じで、音が風に乗って入ってくる。
— SHUN NKYM A×4 (@ShunuhS1008) 2014, 8月 3
ごはんのあと、龍雲寺の盆踊りをのぞいてきた! pic.twitter.com/hkyoz1Zc8N
— miho kawahara (@mimige0214) 2013, 8月 2
今日から龍雲寺か〜。 ほんわかな地元のお祭りだ😮
— ♡anna♡ (@kota0215ann) 2014, 8月 1
仕事帰り、環七某所で盆踊り。 思わずひと休み。 龍雲寺。 pic.twitter.com/ktcCaXQ5aN
— あざらし丸 (@azarashi_maru) 2014, 8月 3
龍雲寺というところでお祭りがやっていた。盆踊っていた。はしゃいでるちっちゃい子供達と、楽しそうにそれを見つめる親御さんたちを見ていたら、少し切なくなった。夏なんですねぇ。
— ozawa (@ozawaski) 2013, 8月 2
龍雲寺の祭り 。 pic.twitter.com/C1qglLYE
— 小宮健太 (@eneosnosaru) 2012, 8月 3
盆踊り! (@ 野沢龍雲寺 in 世田谷区, 東京都 w/ 2 others) https://t.co/T19xdmevutpic.twitter.com/OuH6tnuELE
— 鬼風陣ダイスケ’15 (@popfood) 2014, 8月 2
昔ながらの地元のお祭といった感じで、アットホームな雰囲気が良さそうですね。お近くの方はぜひ行ってみたください✩
コメントを残す