個人的謎を柱に、学大一コスパがいいと言っても過言ではない豆金餃子 学芸大学店(通称:豆金)をご紹介します。
豆金の謎1 遅くなればなるほど混んでいる
実は、駅から自宅までの帰り道が豆金の前を通るというルートのわたし。(はい、おつかいはお隣のまいばすけっとでしています)
豆金がガラガラなのを見たことがない。
しかも、平日だろうと週末だろうと、遅い時間ほど混んでいる。
メニューによってはテイクアウトもできるので、「どうしても今日は豆金の餃子の気分…!でも満席…!」という時は、テイクアウトをおすすめします。
確かチャーハン類とかもテイクアウトできたはず。
夜ごはん(一軒目)として来ている人もいれば、締めのラーメンとして来ている人もいて、たぶんいろんな使い方ができるお店だからこそ混んでいるんだと思います。
豆金の謎2 「トマチー」で店員さんに通じるメニュー
豆金のメニューはかなり豊富です。
餃子だけでも、三日月餃子、棒餃子、水餃子、紅餃子以外にも種類があります。
そんな中に、メニューに載っていない餃子があります。
それが「トマトチーズ餃子」です。
勝手に省略してトマチーと呼んでいて、先日つい注文するときに「トマチー」と言ってしまったんですが、それでも通じました。
スタッフさん、微動だにせず「はい、トマトチーズ餃子ですね」と聞き流してくださいました。
これがまたおいしいんです。
皮の色からしてトマト!という感じなんですが、味はそこまでトマトは強くないです。
チーズとの相性も言わずもがなよく、1皿6個入りなんですが、もうちょっと食べたいくらい。
それだけで味がついていておいしいので、トマチーは醤油はいらないです。
豆金の謎3 つけ白坦々の具が多すぎて麺が見えない
こちらをご覧ください。
わたしの大好きなつけ白坦々麺ですが、麺が見えますか?
見えないまでにお野菜を乗せてくださるこの心意気。
最初見たときたまげました。
まぁ、全部いただきますけどね!
黒坦々はまだいただいたことないんですが、ちょっと気になってます。
どのくらい辛いんだろう?
白坦々のほうが辛さがマイルドって言いますよね。
他の麺のメニューもたくさんあります。
夏場は涼麺が期間限定であります、この間行った時は冷やし中華と冷やし混ぜ坦々麺がありました。
あと、エビ系はかなりエビエビしています。
結構エビのだしを使ってるとスタッフさんも仰ってました。
ふんわりを想像して頼んだことがありますが、3kgのエビのしっぽを砕いて溶かしてるんじゃないかというくらいのエビの香り&風味(というか味?)でびっくりした記憶があります。(もちろんおいしかったですよ)
豆金の謎4 はちきれそうになるまで食べてしまう
(もともとはちきれそうな腹というのは置いておいて)、豆金では、いつも自分の食欲をコントロールできず、はちきれそうになるまで食べてしまいます。
理由は明確です。
全 部 お い し い か ら 。
ということで、私のお気に入りメニューをいくつかご紹介したいと思います。
先日初めてトライして、とっっっっても気に入ったのが、アサリの紹興酒の酒蒸し。
これたまらんです。
二人で行って頼んで、一皿ぺろりです。
もしもう少し大人数で行くようなら、2皿頼んでもいいと思います。
画像がぼやけているのは、わたしの気まぐれiPhoneのせいです。。。
必ず食べるピータン。
かかっているタレがおいしいです。
白髪ねぎがちょっと苦手なので、いつもタレに浸してから食べます。(そうすると食べられる)
がっつり系を食べたい時は、黒酢酢豚がお勧め。
豚肉の他にジャガイモ、タケノコなどのお野菜も入っています。
酢豚に入っているジャガイモって新鮮だったんですが、これまたおいしい!
具材が大きめに切ってあるからか、結構食べ応えがあります。
その他にも、茹でエビ、たたききゅうり、ザーサイ、砂肝きゅうり、鶏肉をカリカリに揚げたもの、などなど。
紹介し始めたらキリがないです。
それくらい好きです、おいしいです。
皆で謎を解決しに行きましょう
いつか、全部の餃子を注文して食べ比べてみるというのをやりたいと目論んでいますが、他のメニューの誘惑に負けまくっていて、いつ達成できるのか目途も立ちません。
皆でスクラム組んで行きませんか!
追記!無休から木曜定休に!
【2015.10.15 追記】
帰り道に、あれ?なんか暗い…?
と、思ったら!
今まで無休でしたが、定休日のお知らせの貼り紙が!
皆さん、要注意です!
しばらくは”木曜日の豆金ロス”トラップにかけられてしまう人が多そうですね。。。
豆金餃子 学芸大学店
住所 東京都目黒区鷹番3-19-3 ホークハイツ 1F
電話番号 03-5722-4271
営業時間 18:00~翌3:00(L.O.2:30)
定休日 木曜日(2015.10.15 NEW!)
席数 24席
完全禁煙 分煙 (22:00~喫煙可)
コメントを残す